コンプライアンス
コンプライアンス体制
T&K TOKAは、「コンプライアンス基本規程」に基づき、コンプライアンス担当役員を責任者とするコンプライアンス委員会を設置するとともに、年間3回の委員会開催を通じて、社会の変化に対応したコンプライアンス体制の構築および見直しを図っています。また、役職員のコンプライアンス意識向上のための研修などを定期的に実施しているほか、「内部通報規程」に基づき社内外に相談・通報窓口を設置することで、コンプライアンスの実効性向上に努めています。
なお、2019年度は、重大なコンプライアンス違反事例はありませんでした。
2016年度※ | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | |
---|---|---|---|---|
通報件数 | 2件 | 0件 | 1件 | 3件 |
- ※内部通報制度は2016年10月より運用が開始されました。
腐敗防止
贈賄防止に関しては、不正に利益を得ることを目的とした公務員への接待や贈答を禁止することを「TOKAグループ企業行動憲章」に定めるとともに、研修や国内外の事業所訪問等を通じて周知徹底を図っています。